168件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高山市議会 2022-09-14 09月14日-03号

それでは、3番目の質問GIGAスクール構想における情報リテラシー教育及びメディアリテラシー教育について伺います。 GIGAスクール構想については、これまでも多くの議員が市と議論を交わしていますけれども、私からは今まであまり語られてこなかったリテラシーについて、市と課題を共有したいというふうに思っています。 

関市議会 2022-09-13 09月13日-17号

学校現場では、GIGAスクール構想による1人1台のタブレット学習がスタートしており、また文科省デジタル教科書普及促進を図ることとしています。  視力の低下の原因についての医師の見解は、考えられる要因は様々ありますが、因果関係を証明するのは難しいが、ゲーム、スマホなど手元に近いところを見続ける、いわゆる近業が増えたことの影響が大きいとしています。  

関市議会 2022-09-12 09月12日-16号

設備更新等がございますが、こちらのほうも含めて考えてございますので、例えばGIGAスクール構想の、現在タブレット端末ですとか、電子黒板ですとか、そういった設備費用につきましても、生徒児童についての教育環境をよくするということから考えまして、そういったことに考えていきたいというふうに思っております。  以上でございます。

可児市議会 2022-09-02 令和4年第5回定例会(第3日) 本文 開催日:2022-09-02

教員の成り手の掘り起こしに関してなんですけれども、国はGIGAスクール構想実現に向けて2020年度から取り組んでおります。2020年以前から教員の資格を持っているが教員以外の仕事をしている人などで、教職から離れている方々の多くは学校での授業におけるICT機器の使い方ということが分からないんだろうと思います。

関市議会 2022-06-16 06月16日-13号

教育長森正昭君)   今年度の夢プランで、特に重点にしているのは、STEAM教育推進としてのGIGAスクール構想実現と、安心・安全な学校づくりとしての不登校対策事業充実です。  GIGAスクール構想実現につきましては、昨年度まで、各学校タブレット活用した授業オンラインでの授業を実施できるようになりました。

関市議会 2022-03-18 03月18日-06号

現在小中学校では1人1タブレットが導入され、GIGAスクール構想推進され、ICT化が進められています。ICT授業はハードとソフトの両面で多額の費用を要します。教育費が膨らむのは当然なことです。  ICT活用教育現場は大きな変更を迫られております。ある意味教育の転換期とも言えます。こういうときだからこそ、職員は手厚く配置することが必要と考えます。  

高山市議会 2022-03-09 03月09日-02号

〔10番榎隆司君登壇〕 ◆10番(榎隆司君) 今回は、GIGAスクール構想全般について質問したいというふうに思っております。 GIGAというと、メモリー、記憶容量というのはどうしても頭にすぐ来ると思うんですけれども、ここでいうGIGAとは、グローバル・アンド・イノベーション・ゲートウェー・フォー・オール、全ての児童生徒のための世界につながる革新的な扉という意味だそうです。 

可児市議会 2022-03-09 令和4年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-03-09

173: ◯2番(松尾和樹君) 立地に、今の質問に関連してなんですけれども、先ほどの御答弁でもありましたGIGAスクール構想タブレットの使用ができるようになり、ビデオ会議等ができるということで、恐らく広見から遠いところで、保護者の送迎もできないというような場合で、スマイリングルームに通えないということも考えられると思いますが、その点もタブレットを十分に使っていただければ

関市議会 2022-02-28 02月28日-02号

また、GIGAスクール構想により、昨年度、児童生徒1人1台のタブレット端末を導入し、個別最適な学びや協働的学びが一層求められるようになったことから、日常生活学校生活でのタブレット端末活用学校内、学校間及び各家庭オンラインでつないだ効果的な学習を行うなど、ICT機器を積極的に活用し、ICT教育推進いたします。  

瑞浪市議会 2022-02-25 令和 4年第1回定例会(第2号 2月25日)

国が進めている「GIGAスクール構想につきましては、児童生徒に1人1台のタブレット端末を配備するなど、環境整備は整ってまいりました。令和4年度におきましても、各校にICT支援員を配置し、ICT教育に対するアドバイスや授業支援を行うとともに、デジタル教材充実に努め、これまでの環境整備から、効果的な活用を実践する段階に移っていきたいと考えています。  

可児市議会 2022-02-25 令和4年第1回定例会(第1日) 本文 開催日:2022-02-25

小・中学校においては、文部科学省が目指すGIGAスクール構想に基づく教育ICT環境整備が進められる中、昨年度整備したWi-Fi環境や、児童生徒用1人1台タブレット普通教室のプロジェクターなどを活用し、児童生徒の意欲と可能性を引き出す、ICT活用した学習活動推進してまいります。  また、令和6年度から工事予定桜ケ丘小学校規模改造事業基本設計を行います。

関市議会 2021-12-10 12月10日-21号

も御説明ありましたけれども、令和14年度から15年度に武芸小学校長寿命化改修事業を計画をされておるというお話でございましたけれども、教室LED化につきましても、本年第2回定例会におきまして、私、一般質問させていただいたことがあるわけでございますけれども、そのときの回答として、市内の小中学校の半分が照度基準を達していないというような御説明もあったわけでございまして、やはり教育委員会としてGIGAスクール構想

関市議会 2021-12-09 12月09日-20号

といいますのも、平成31年の第1回定例会において、超スマート社会、Society5.0実現へ向けての取組について、STEAM教育キャッシュレス社会推進、AIを行政サービス向上のために活用する取組等々について一般質問をさせていただきましたが、その後、新型コロナ影響によりGIGAスクール構想も前倒しとなり、行政においてもデジタル化が急激に進みつつあります。  

可児市議会 2021-12-03 令和3年第6回定例会(第3日) 本文 開催日:2021-12-03

今回は、GIGAスクール構想の現状と課題ということでお聞きいたします。  まず、ちょっと横文字が多く出てくるので、確認の意味で、せっかく調べたので、ちょっと先にお知らせしたいと思います。  GIGAスクール構想、GIGA、これはGlobal and Innovation Gateway for Allの頭文字を取ったもので、全ての人にグローバルで革新的な入り口をという訳が記載されておりました。